しかしこれ、ロングだからいいけども、ミニだったらめくれ上がっちゃうので穴空けないと困りますね。
■背景塗り

空も建物も同じレイヤーに塗ろうと思ってたのですが、やはり塗る段階で別けました。
掛かった時間は約45分。
■調整

一通り塗ったら調整していきます。
建物は遠近感を出す為、塗りレイヤーを複製し、遠く側(画面の内側)からグラデーションツールで白を被せました。
手の部分の毛の模様も可愛くないので修正したり。
後は寂しい部分に文字を入れてみたり。
バランス確認何度もして色々と試すので、1時間近く掛かっていたりします。
今回はネコペでのメイキングだから文字まで全てネコペ使用してますが、文字は流石に写真屋の方が楽です。
状況に合わせてソフトを併用するのが一番だと思っています。
なんちゃってレースのブラシはこんな感じ

b.n2=256
b.n6=0|b.n4=0|b.n13=0|b.n5=0|b.n14=256
b.n18=0|b.n17=0|b.n16=1|b.n12=1|b.n3=191.408074973603
b.n21=1|b.n22=1|b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1
b.n31=0|b.n28=0|b.n26=100|b.n27=0|b.n29=0
b.n30=0|b.n33=0|b.n32=0|b.n34=1|b.n35=0
b.n36=1|b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n100=|b.n1=34.1515006484506|b.n8=通常|b.n10=0
b.n11=1|b.n15=1|b.bitmap_file=レース|b.bitmap_folder=|b.texture_file=
b.texture_folder=
■完成

クリックすると大きいサイズです。(900×675)
PSDデータ
背景まで終わった段階のファイルです。
補足になるか分かりませんが動画も。
■動画
動画に使用したBGMはtaitai studioさんの曲です。